ガードレール(ガードパイプ)探訪

『復刊ドットコム』のメールマガジン(毎週水曜日配信)でも連載!

第192回【東京都北区ガードパイプ3】

【BNは12回・191回

 

先週に引き続き東京都北区です。

 

先週もいい話がきていると伝えましたが、さらにもう一つ、いい話がきておりましてドギマギしております。

このお話も確定いたしましたら報告しますね。

 

というわけで今回は『北』のなんか変化したやつを紹介します。

これはなんだ!! となること間違いなし。

 

 

北区5-1

北区5-2

薄緑の『北』っぽいガードパイプ。

よーく見ると、ん? となる。

そう、右側が違うのよ。北じゃない。

1個だけかと思いきや全部反転している。

 

単純に間違えたわけじゃなさそうだよね、なんだろうとナゾは深まりつつもなかなかにテンションが上がる良い柵。

赤羽消防署の裏手あたりで発見。

 

北区6

5と同じ場所にて。こちらはポール&チェーン。

チェーンの弛みが統一感あって好感度高し。

 

北区7

これは赤羽駅前ロータリーにて。

ゴッツイ石柱的なポール、というか柱。

 

というわけで2週に渡って、集中的に紹介しました北区。

変異種はなんなんだ!! いつか調べましょう。

 

今回はここまで。

 

来週もお楽しみに。

 

 

★冬物も新投入!!★

★ガードパイプグッズ販売中!★

 

↓↓ こちらから見てみてね ↓↓

https://suzuri.jp/dainaman1208

第191回【東京都北区ガードパイプ2】

【BNは12回

 

180回ぶりに東京都北区です。

 

色々と楽しい話が来ておりまして、確定したら詳細伝えますね。

とってもいい話、お楽しみに。

 

というわけで久々に訪問した北区なので、ちょっと紹介いたします。

 

f:id:dokamotochang:20220412183158j:plain

北区1-2

12回目の時に紹介したのが2015年の写真。

今回も同じ場所に行ってみたので、ビフォーアフター

7年経つと流石に劣化するもんだ!!

 

しかもまわりにも柵が立っていた。

 

f:id:dokamotochang:20220412183212j:plain

北区3-1

f:id:dokamotochang:20220412183220j:plain

北区3-2

まわりに増設されていたガードパイプ。

黄緑と白のパンダ。

ここを通ったときは学校の近くだからかと思ったのだが、その後、歩きまわった結果、これが今の北区の汎用型になりつつあることがわかった。

2枚目の写真は道幅拡張で、用地買収済のところに同タイプが群れている様子。壮観。

 

f:id:dokamotochang:20220412183235j:plain

北区4

こちらはエメラルドグリーンと白のパンダ目型。

北区はこのカラーリングなのか?

 

というわけで盛りだくさんに撮れた北区。

今回はここまで。

 

来週もお楽しみに。

第190回【国分寺市ガードパイプ3】

【BNは第121回97回

 

柵の少ない町国分寺が第3回。

 

あれだね、少ない!! と思うと丹念に探しがちなので、実は多いなと思っている町より見つかる。

 

しかも紹介したくなってしまうから、はたから見ると多く感じる、みたいな。

 

変なスパイラルに突入してしまいそうなところをグッとこらえつつ、新しく見つけた古い柵を1つ紹介しましょう。

 

f:id:dokamotochang:20220406100813j:plain

国分寺市9)

これは西町というところ。

立川と国立と国分寺の市境らへんという感じの場所。

最寄りは国立駅

立川通りの1本裏で国立に向かう道沿い。

このフェンスみたいなクラシカルなやつは、朝霞市でたくさん見かけた。

これに看板広告とか付着しまくっているイメージだけど、このあたりは綺麗に残っていた。

事故でもなければ変える必要もないのでいつまでもこのままありますように。

 

というわけで、一つの紹介でしたが国分寺市第3夜。

なかなかいいね!と言いつつ今回はこのへんで。

第189回【国立市ガードパイプ】

国分寺市立川市の間なので国立市

 

西武鉄道の宅地開発が成功し、日本でも指折りの文教都市として、高級住宅街として、オサレな街並みを構成してる国立市

 

上述通り、道路から区画からしっかり作り込まれているので、実はガードパイプがほとんどない。

 

歩道が広くて表通りは車道もしっかりとっている、裏通りも一方通行が多い割に、歩道スペースは残っている、

 

など要因はたくさん。

というわけで駅前中心にお届けしましょう。

 

国立市1

これは国立市西にて。

なので中央線沿いの高架下というところか。

ポールからにじみ出るオサレ。

 

国立市2

これは7年前の写真か。

ガードパイプ初心者のころ。

国立駅前の都道ガードは白い。そして桜。

 

国立市3-1

国立市3-2

これも駅前。南北道路が改修されたあたりかな。

びっくりするほどオサレなやつ。

ポールがえげつないくらいオサレ。中抜き。

 

国立市4

これは国立では珍しく単純に白い柵。

南口の端っこという感じかな。

 

もっと南の方、谷保とかあの辺りは、まだ探索できてないので、その辺りをちょっと探してみようかな。

 

 

★冬物も新投入!!★

★ガードパイプグッズ販売中!★

 

↓↓ こちらから見てみてね ↓↓

https://suzuri.jp/dainaman1208

第188回【日野市ガードパイプ】

ネタ切れにてもう続かないかも?

と思ってましたが、しっかりありましたよ。日野市。

 

初登場になるね!

よかったよかった。

 

というわけで紹介していきましょう。

 

f:id:dokamotochang:20220322142059j:plain

日野市1

そうそう。目型なんですよ。

なんだけども日野市の不思議なところ。

 

これね、都道なんですよ。

写真は完全に並びも目型だけども、修復した箇所もいくつもあって、それはしっかりイチョウの柵になっているという。

 

そして割と市内全域で。

なんだろうねこれは。不思議。

 

f:id:dokamotochang:20220322142112j:plain

日野市2

1と同様都道の目型、色違い。

不思議。

 

f:id:dokamotochang:20220322142132j:plain

日野市3-1

f:id:dokamotochang:20220322142138j:plain

日野市3-2

f:id:dokamotochang:20220322142145j:plain

日野市3-3

これは豊田駅の北口からの道なりかな?

これもね、都道なんですよ。

微妙に模様が違うのねそして。

都道である証拠も添えて。

 

f:id:dokamotochang:20220322142208j:plain

日野市4

写真は別のところから流用。

日野市も市道は多摩地区型です。

 

いやー。本当に不思議な日野市。

目型になった由来が知りたいところだ。

 

来週もお楽しみに。

 

★冬物も新投入!!★

★ガードパイプグッズ販売中!★

 

↓↓ こちらから見てみてね ↓↓

https://suzuri.jp/dainaman1208

第187回【武蔵村山市ガードパイプ3】

【BNは50回178回

 

全然ネタがなくて過去フォルダ漁っていたら

 

すごいじゃんこれ!

見逃していた!!!

 

というのを見つけたので、画素数荒いけど紹介しておきます。

 

f:id:dokamotochang:20220315170317j:plain

武蔵村山市6

これ。横田トンネルってすごいでしょ?

これは自転車専用のトンネルなんですよ。

 

やばいだろーーー!!

前回の飯能同様に廃道めぐりしていたときに見つけたやつ。

 

羽村山口軽便鉄道の跡が自転車道になっていて、その名残でトンネルも残っているという。最高。

 

よくよくこの写真見たら、車止め用のガードパイプがカブトムシモチーフだと気づき

紹介いたしました。見つけて良かった。

 

というわけでなんとか持ちこたえた今週。

来週もお楽しみに。

 

★冬物も新投入!!★

★ガードパイプグッズ販売中!★

 

↓↓ こちらから見てみてね ↓↓

https://suzuri.jp/dainaman1208

第186回【埼玉県飯能市ガードパイプ】

今回は探訪では初登場の飯能市

奥多摩町青梅市入間市などと接しています。

 

林業が盛んだったこともあり、廃道旅をよくしておりました。

なかなかのスリルなんですよ、これが。

ココらへんからガードパイプ欲が溢れてきてます笑

 

というわけで、山奥の廃道ガードレールと、西武線飯能駅周辺のいくつかを紹介していきましょう。

 

f:id:dokamotochang:20220308153501j:plain

飯能市1

これが山奥の廃道ガードレール。

正確には廃林道だったかな。

原市場というところで、このコーナーミラーの廃とも相まって、ものすごい雰囲気ですよね。バエル。

 

f:id:dokamotochang:20220308153513j:plain

飯能市2

これは飯能駅前。

なんと目型ですよ、あなた。

東京都の国道、目黒区などで採用されてます。

飯能も目型なのね--。

 

f:id:dokamotochang:20220308153525j:plain

飯能市3-1

f:id:dokamotochang:20220308153532j:plain

飯能市3-2

これは比較的多く見かけた汎用型。

短い版と長い版。

 

f:id:dokamotochang:20220308153543j:plain

飯能市4-1

f:id:dokamotochang:20220308153551j:plain

飯能市4-2

これは交差点に置いてあったんだよね。

コーナーガード代わりの石。

 

というわけで、初登場の飯能市

山がちなので基本的には①のガードレールが非常に多いのかな。

 

名所も多数なので是非。

 

それでは来週もお楽しみに。

 

 

★冬物も新投入!!★

★ガードパイプグッズ販売中!★

 

↓↓ こちらから見てみてね ↓↓

https://suzuri.jp/dainaman1208

第185回【府中市ガードパイプ5】

【BNは5回・94回・95回・96回

 

狩り尽くしたかと思っていた場所に、やっぱりまだ新種が出てくるんだ、と思わされる2022シーズン。

 

あんなに多種多様な府中でも、まだ新種が発見されるのだから、世の中捨てたもんじゃないね。

 

というわけで2種類追加でいってみましょう。

 

f:id:dokamotochang:20220301160933j:plain

府中市11-1

f:id:dokamotochang:20220301160939j:plain

府中市11-2

ひさびさのポール&チェーン。

この辺りは日鋼町というところで、過去に日本製鋼所があった場所なのね。

ちょっとした無骨さはその辺りが所以だとおもしろい。

 

f:id:dokamotochang:20220301160959j:plain

府中市12

こちらも同じく日鋼町にて。

ポール単体だとデザインが変わる。

 

というわけで

無骨なやつを2種類紹介でした。

そろそろ遠征したいぞ、俺。

 

来週もお楽しみに。

 

 

★冬物も新投入!!★

★ガードパイプグッズ販売中!★

 

↓↓ こちらから見てみてね ↓↓

https://suzuri.jp/dainaman1208

第184回【横浜市ガードパイプ5】

【BNは108回・111回・120回・134回

 

今回は関内に仕事で伺ったので、ちょこっと探訪で大豊作。

 

すげえぞ横浜。

最高かよ。

 

憧れのクラシカルモデルも発見。

これがむちゃくちゃかっこいい。

 

では紹介していきましょう。

 

f:id:dokamotochang:20220222160129j:plain

横浜市14-1

f:id:dokamotochang:20220222160204j:plain

横浜市14-2

これはクライアントビルの目の前にあった、大きい公園の脇。

正式には公園の柵なんだけども、道路に隣接しているものをパシャリ。

公園限定だのでやはりかっこいいね。

 

f:id:dokamotochang:20220222160219j:plain

横浜市15

こちらは柵タイプの乱横断防止柵。

比較的商店街チックなところにあるイメージだな。

向こう側に神奈川県の国道ガードパイプも見えるけど、あそこが管理境界。柵も変わってるね。

 

f:id:dokamotochang:20220222160235j:plain

横浜市16-1

f:id:dokamotochang:20220222160241j:plain

横浜市16-2

これこれ。これがクラシカル横浜市道ガードパイプ。

かっこいい。すごくかっこいい。

クラシカルは一様に四角っぽい作り、小さい版に関してはなんとなくカーブを描いているのがかわいい。

よくみるとこれは奥に神奈川県国道タイプと現行の横浜市道タイプが見えるのが素晴らしいよね。

 

というわけで横浜市は第5回。昔使ってたやつを発見していくことが実は重要なのかも、と思えた回になりました。

 

来週もお楽しみに。

 

 

★冬物も新投入!!★

★ガードパイプグッズ販売中!★

 

↓↓ こちらから見てみてね ↓↓

https://suzuri.jp/dainaman1208

第183回【西東京市ガードパイプ6】

【BNは85回・84回・83回・60回・10回

 

前回に引き続きひばりヶ丘団地特集。

この団地は西東京市東久留米市にまたがっているのね。

先週は東久留米サイドだったので今週は西東京サイドをご紹介。

 

とかいいつつも、西東京市すごいね。

第6夜だよ!!

見事なガードパイプ天国!! みんな西東京へGO!

 

というわけで見てみよう。

 

f:id:dokamotochang:20220215155400j:plain

西東京市15-1

f:id:dokamotochang:20220215155405j:plain

西東京市15-2

f:id:dokamotochang:20220215155412j:plain

西東京市15-3

熱心なガードパイプ好きな皆さんならすでにお気づきだろうか。

これは台東区横浜市の汎用タイプであります。

 

なんと西東京市にも自生していたとは!!

東村山タイプだったりオリジナルだったり、なんでもこいだな! すごいぞこの!!

 

サイズ違いを写しつつ、団地内市境もパシャリ。

わかりやすいね、多摩地区型と横浜市型。

 

f:id:dokamotochang:20220215155320j:plain

西東京市16-1

f:id:dokamotochang:20220215155326j:plain

西東京市16-2

これはひばりヶ丘駅前ロータリーにて。

今まで見たどれよりも細く、薄く作られた柵。

技術の進化? 耐久性はクリアしてるはずなので大丈夫か。

 

f:id:dokamotochang:20220215155338j:plain

西東京市17

こちらも同ロータリーにて。

こっちはよく見かける太ましい子。

安心感あるね。

 

というわけで、ひばりヶ丘に限定してお送りしましたが、市またぎ団地もおもしろいねぇ。

 

こんな感じで市またぎあれば教えてね。行くから!

 

それではまた来週。

 

 

★冬物も新投入!!★

★ガードパイプグッズ販売中!★

 

↓↓ こちらから見てみてね ↓↓

https://suzuri.jp/dainaman1208